0
  • Interests
  • Kazuya Nakagawa

思い出を振り返る:2024年夏のBBQ

スマホの写真フォルダを遡っていると、懐かしい一枚が目に留まりました。それは、社内メンバーと一緒に出かけたBBQの日の写真。

その楽しく、懐かしいひとときを振り返ります。

当日は朝から快晴。正確な気温は覚えていませんが、とにかく暑かったのをよく覚えています。

レンタカーを借り、道中のスーパーで食材を購入。向かった先は、あきる野市のBBQ場。近くには川が流れ、自然の中でゆったりとした時間を過ごせる場所です。

BBQスペースには屋根もついていて、雨の日でも安心

必要な道具が一式用意されているので初心者でも楽しめます

テーブルやグリル、炭や調理器具がひと通り揃っており、初心者でも安心して利用できる環境でした。

最初のミッションは火起こし。

しかし集まったのはBBQ初心者ばかりで、これがなかなかの難関でした。

炭に火が回らず、団扇で必死にあおいだり、用意されていた着火剤を試したり、あれこれ工夫するものの火は簡単にはつきません。

何分かかったのか分からないほどの格闘の末、ようやく炭が赤く染まり、パチパチと爆ぜる音とともに香ばしい煙が立ち上りました。

やっとのおもいで成功した火起こし

外で食べる開放感も相まって、普段より何倍もおいしく感じられる食材

火が安定したところで、いよいよ食材を網の上へ。炭火で焼いた肉の旨味と、外で食べる開放感が相まって、普段より何倍もおいしく感じられました。

川のせせらぎや鳥のさえずりがBGMとなり、時間はあっという間に過ぎていきます。

お腹が満たされたあとは、近くを流れる川へ足を伸ばすことに。

BBQ場から続く木陰の小道を歩くと、涼しげな水面が迎えてくれました。水面はキラキラと陽を反射し、足を浸すとひんやりと心地よい冷たさが伝わります。

水遊びをする弊社デザイナー

カメラ片手に撮影する、弊社代表

川の中で石を拾って石を一生懸命に積み上げる人、カメラ片手に景色を撮る人など、それぞれが思い思いの時間を過ごします。

普段は時間に追われ、せかせかとした生活を送りがちですが、忙しい日常から一歩離れ、ただ自然と仲間の存在を感じる、その穏やかな時間は何より贅沢でした。

帰り道の車内は、少し日焼けした顔と、程よい疲労感、そして満ち足りた空気に包まれていました。

BBQを通して改めて感じたのは、同じ時間を共有することの大切さです。

オフィスでは業務や役割によって会話が限られますが、屋外で一緒に準備をし、火を囲み、同じ食事を楽しむ中で、自然と距離が縮まった気がします。

また、自然の中で過ごす時間は、リフレッシュ効果も大きく、チーム全体のモチベーションを高めるきっかけになりました。

大切なメンバーと、どこか一緒に行けたらいいなと思います。

See works

Kazuya Nakagawa